ABOUT US

私たちについて

PHILOSOPHY

私たちの想い

我々は「地球に⻑⽣きしてもらう」ということをPurpose(事業の⽬的)に掲げています。これは、単に環境保護を意味するのではなく、地球上のすべての⽣命が共存・発展できる持続可能な未来を⽬指すということです。化学産業が⽣み出す「素材」は、全ての⼈類の⽣活を⽀えると同時に、地球環境とも密接に関わっています。

「⼈類(企業)がどのような素材を選択するか?」その⼀つひとつの選択が、我々の⽣活はもちろん、地球全体に良い影響も悪い影響ももたらすのです。たとえば、⼿元のボールペンから、毎⽇のように触れるスマホ、移動に⽋かせない⾞や⾶⾏機といった乗り物もすべて、素材がかたちを変えたものです。しかし、素材に関する情報は複雑かつ多岐にわたるため、情報が分断され、多くの企業にとって選択肢が制限されています。この情報の分断が、「環境配慮」と「経済性・利便性」のトレードオフを⽣み出しています。

Sotasの事業は、このトレードオフの解消に貢献します。我々は化学産業の課題を解決するデジタルサービスの提供を通じて、素材のプラットフォームを創出し、サプライチェーン全体を変⾰します。そして、素材の⽣産・流通・再利⽤までのライフサイクルを最適化することで、情報の分断を解消し、環境配慮と経済性を両立した素材が市場に流動し、そして循環させることで、地球環境貢献と経済の発展を両⽴させる未来を創造してまいります。

Purpose

地球に長生きしてもらう

Mission

素材を活かしつづけ、地球とともに、
ひとりでも多くの末永い幸せを創出する

Vision

素材のプラットフォームを創出し、
素材の流動性と循環性を最大化する

Value

Speed!!

  • ・迷ったらまず動く、ぶっちぎる速さが信頼をつくる
  • ・できないことは誰かと共にやればいい、挑戦を恐れず前に進もう
  • ・完璧よりも前進、時に素早く修正することで化学産業を前進させる起爆剤となろう

Metamorphose

  • ・変わることは強くなること、変化を恐れずに「これから」に強いチームであり続けよう
  • ・さまざまな意見や情報に適応する柔軟性を持ち、変わる力を育む

Be a Catalyst

  • ・触媒は化学反応に必要なエネルギーを下げるもの。
     私たちは化学産業の触媒として産業の効率化に貢献する
  • ・一人ひとりが「きっかけ」を仕掛け続け、お客さまや社会の進化・変化を加速させる
     良質な触媒となろう

Stickler for Details

  • ・こだわらないと面白くない。 「そこまでやる?」「まあいいかで済ませない」が私たちのいつも通り
  • ・Real Voiceに耳を傾けつつ、なぜにこだわり、 プロフェッショナルとして細部にも妥協しない仕事をしよう

Respect Always

  • ・年齢や役職などあらゆる立場、状況を越えてまずは敬意を持って相手に向き合おう
  • ・意見と感情を分けて心地よいコミュニケーションを心掛けよう
MOVIE

動画で知るSotas

化学産業とSotasには「日本を変革する」インパクトがある
ALL STAR SAAS FUND × Sotas吉元 座談会ムービー
「変化するSotas」ArchetypeVentures×Sotas 対談
KBIC かわさき新産業創造センター